

テキストカリキュラム
オンライン動画閲覧方法
事前準備のご案内時に、テキストカリキュラム / オンライン動画をご案内しております。講義で学ぶカリキュラム、予習・復習に役立つオンライン動画のダウンロード方法を解説します。



Google アカウントについて
RainbowAppsスクールでは、Google ドライブで、テキストカリキュラム / オンライン動画の保管場所としており、スクール事務局より受講生の皆様へ共有提供を行っております。
【Google アカウントは 3種類】
Googleには3つの種類のアカウントがあります。
① Gmailアカウント @gmail.com になるもの
② Google Appsアカウント @独自ドメインで Google Appsで運用するもの
③ Google アカウント 上記いずれでもなく自分のアドレスをGoogle クラウドに連携させたもの
GoogleのクラウドサービスにはどんなメールアドレスもGoogle クラウドに連携させてGoogle アカウントを作成できます。
①と②はログイン後、共有URLをクリックしてください。
③の場合はまずご自身の使用しているメールアドレスをGoogle アカウントを作成し連携させてください。
【Google アカウント取得方法】

(2)Googleアカウントを作成します。現在のメール アドレスの箇所には、お申込時に使用したメールアドレスをご登録ください。任意のパスワードおよび、Googleアカウントの作成を行なってください。Google社の更新が頻繁なので画面イメージが異なる場合があります。



※講義ではプリントアウトしたテキストは配布しておりません。 プリントアウトしたテキストが必要な場合は各人でご用意ください。

テキストのダウンロードがうまくいかない方やメールアドレスを変更したい方は下記申請フォームからお問い合わせください。
■著作権および利用に関する注意事項
RainbowAppsで使用されるカリキュラム(テキスト、サンプルコード、動画)に含まれる如何なる資料も、すべてジークラウド株式会社に帰属します。許可された受講生(ユーザ)以外、本カリキュラムを弊社に無断で、複製(印刷、電子コピー)して利用することはできません。特にテキストとサンプルコードを使ってRainbowAppsと関係なく講義を開催したり、第三者に提供することはできません。不正利用が発覚した場合は相応の損害賠償請求の対象となりますのでご注意ください。また不正利用を発見した場合は、info@rainbowapps.com までお知らせください。
共有設定用メールアドレス申請フォーム
申請から設定完了まで最大で48時間程度かかります。