Androidアプリマスターコースで学ぶ20個のサンプルコード
講義では実践的な10個のAndroidアプリサンプルから実際にアプリを開発していきます。
ベースアプリ一覧 ※テキストのダウンロードは下記リンクページから可能です。

・Activityの仕組み
・タイマーの利用
・クロノメーター(chronometer)の利用
・実機での実行


 Android E4 テキスト  01_Timer
 Android E4 ソースコード  01_Timer.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  01_Timer.pdf
 Android E3 ソースコード  01_Timer.zip
 Android E3 オンライン動画  01_timer_1920-1080.mov




・変数の宣言と利用
・if文、switch-case文を使った条件分岐
・コメントや文字列など
・レイアウトについて

 Android E4 テキスト  02_Counter
 Android E4 ソースコード  02_Counter.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  02_Counter.pdf
 Android E3 ソースコード  02_Counter.zip
 Android E3 オンライン動画  02_count_1920-1080.mov



・Activityとは・ActivityとIntentを使った画面遷移
・Intentによる外部アプリ連携
・様々なリソースファイル

 Android E4 テキスト  03_Birthday
 Android E4 ソースコード  03_Birthday.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  03_Birthday.pdf
 Android E3 ソースコード  03_Birthday.zip
 Android E3 オンライン動画  03_birthday_1920-1080.mov



・ループ処理(for文、while文)
・配列
・クラス
・継承

 Android E4 テキスト  04_Java_basic
 Android E4 ソースコード  04_Loop-Array-Class.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  04_Loop-Array-Class.pdf
 Android E3 ソースコード  04_Loop-Array-Class.zip
 Android E3 オンライン動画  04_java_1920-1080.mov



・多次元配列
・CSVファイルの読み込み(opencsv)
・XMLファイルの新規追加
・画面遷移

 Android E4 テキスト  05_quiz
 Android E4 ソースコード  05_quiz.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  05_quiz.pdf
 Android E3 ソースコード  05_quiz.zip
 Android E3 オンライン動画  05_quiz_1920-1080.mov



・Media Playerの利用
・onLongClickイベント
・Media Recordernの利用
・SharedPreferenceの利用

 Android E4 テキスト  06_VoiceRecorder
 Android E4 ソースコード  06_VoiceRecorder.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  06_VoiceRecorder.pdf
 Android E3 ソースコード  06_VoiceRecorder.zip
 Android E3 オンライン動画  06_voicerecorder_1920-1080.mov


・動画の再生
・Youtube上の動画検索
・音声認識を利用した検索
・アプリのデバッグ方法

 Android E4 テキスト  07_VideoPlayer
 Android E4 ソースコード  07_VideoPlayer.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  07_VideoPlayer.pdf
 Android E3 ソースコード  07_VideoPlayer.zip
 Android E3 オンライン動画  07_videoplayer_1920-1080.mov



・コレクションの利用(ArrayList,HashMap)
・ListViewの利用(ArrayAdapter)
・WebViewの利用
・CSVファイルの読み書き

 Android E4 テキスト  08_Bookmark
 Android E4 ソースコード  08_Bookmark.zip
 Android E4 オンライン動画
 Android E3 テキスト  08_Bookmark.pdf
 Android E3 ソースコード  08_Bookmark.zip
 Android E3 オンライン動画  08_bookmark_1920-1080.mov


・Activityの基本 
・IntentによるActivity間の遷移方法 
・ListActivityの使い方 
・メニューの作成方法

 Android E4 テキスト  09_Flashcard
 Android E4 ソースコード  09_Flashcard.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  09_Flashcard.pdf
 Android E3 ソースコード  09_Flashcard.zip
 Android E3 オンライン動画  09_flashcard_1920-1080.mov



・スレッドの利用
・Asynctaskの利用
・Microsoft Translator APIの利用
・XMLの解析
・プログレスバーの表示

 Android E4 テキスト  10_Translate.pdf
 Android E4 ソースコード  10_Translate.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  10_Translate.pdf
 Android E3 ソースコード  10_Translate.zip
 Android E3 オンライン動画  10_translate_1920-1080.mov



・サービスの利用
・音楽ファイルの再生
・サービスのライフサイクル
・Notificationの利用

 Android E4 テキスト  11_MusicPlayer
 Android E4 ソースコード  11_MusicPlayer.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  11_MusicPlayer.pdf
 Android E3 ソースコード  11_MusicPlayer.zip
 Android E3 オンライン動画  11_musicplayer_1920-1080_1.mov



・QRコード読み込み(Zxing連携)
・正規表現を使った文字列のパース
・連絡先の利用(ContactsContractの利用)
・AdMobの導入

 Android E4 テキスト  12_QRContact
 Android E4 ソースコード  12_QRContact.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  12_QRContact.pdf
 Android E3 ソースコード  12_QRContact.zip
 Android E3 オンライン動画  12_qrcontact_1920-1080.mov




13.手書きメモアプリを作る
・図形の描画(点、線、円、パス)
・タッチイベントの取得
・メニューの作成
・画像の保存・読み込み
・ギャラリー登録

 Android E4 テキスト  13_FingerPaint
 Android E4 ソースコード  13_FingerPaint.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  13_FingerPaint.pdf
 Android E3 ソースコード  13_FingerPaint.zip
 Android E3 オンライン動画  13_finger_1920-1080.mov



・画面遷移
・タッチイベントの検出
・フリックの検出
・ViewFliperの利用
・アニメーションの設定

 Android E4 テキスト  14_FlickAttack
 Android E4 ソースコード  14_FlickAttack.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  14_FlickAttack.pdf
 Android E3 ソースコード  14_FlickAttack.zip
 Android E3 オンライン動画  14_flickattack_1920-1080.mov




・SurfaceViewの利用
・カメラの利用
・センサーの利用(傾き、加速度など)

 Android E4 テキスト  15_Scouter
 Android E4 ソースコード  15_Scouter.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  15_Scouter.pdf
 Android E3 ソースコード  15_Scouter.zip
 Android E3 オンライン動画  15_labyrinth_1920-1080.mov




・加速度センサー
・ゲーム開発の基礎
・Canvas
・Paint

 Android E4 テキスト  16_Labyrinth
 Android E4 ソースコード  16_Labyrinth.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  16_Labyrinth.pdf
 Android E3 ソースコード  16_Labyrinth.zip
 Android E3 オンライン動画  16_homeapp_1920-1080.mov




・ホームアプリの仕組み
・ボタンの配置
・レイアウトの説明
・画像の利用(Resourceの使用方法)
・電話アプリの呼び出し(Intentの発行)

 Android E4 テキスト  17_RakuHome
 Android E4 ソースコード  17_RakuHome.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  17_RakuHome.pdf
 Android E3 ソースコード  17_RakuHome.zip
 Android E3 オンライン動画  17_newswidget_1920-1080.mov



・ウィジェットの仕組み
・サービスの仕組み
・AlarmManagerの仕組み
・XMLのパース処理
・AsyncTaskによる高速化

 Android E4 テキスト  18_NewsWidget
 Android E4 ソースコード  18_NewsWidget.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  18_NewsWidget.pdf
 Android E3 ソースコード  18_NewsWidget.zip
 Android E3 オンライン動画  18_livewallpaper_1920-1080.mov


・ライブ壁紙(GallaryWallpaperServiceクラスの利用)
・Handlerを用いた定期更新処理
・Canvasを用いたテキスト描画
・タッチイベントの取得

 Android E4 テキスト  19_GalleryWallpaper
 Android E4 ソースコード  19_GalleryWallpaper.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  19_GalleryWallpaper.pdf
 Android E3 ソースコード  19_GalleryWallpaper.zip
 Android E3 オンライン動画  19_gpslogger_1920-1080.mov



・現在位置の取得
・過去の記録を表示

 Android E4 テキスト  20_GPSLogger
 Android E4 ソースコード  20_GPSLogger.zip
 Android E4 オンライン動画  
 Android E3 テキスト  20_GPSLogger.pdf
 Android E3 ソースコード  20_GPSLogger.zip
 Android E3 オンライン動画  20_scouter_1920-1080.mov


※受講者の要望や習得状況に応じて講座内容は適宜変更することもございます。